しろくまの日記

横浜在住の星好きなおっさんのブログです

10月20日の太陽面

昨夜(10月21~22日)はオリオン座流星群の極大でしたが、横浜では夜半前から雲が広がり見れませんでした。

 

昨日書いたように10月20日は久しぶりに快晴だったため、太陽の撮影も雲に邪魔されることなく行えました。(処理に時間がかかるため、昨日の書き込みには間に合いませんでした)

まずは全景。

① 10:50:40(プロミネンス:500コマ)10:49:32(太陽面:300コマ)
CORONADO Solar MaxII 60  QHY5Ⅲ178C  AutoStakkert3で40%スタック
RegiStax6でWeblet処理  ステライメージ8で合成

 

太陽面は比較的静かな状況が続いているようです。特に北半球(画面上)は静かです。

10月初めに裏側に回った黒点群と活動領域、生き残っていればそろそろ見えているはずですが消えてしまったのかな。

一方プロミネンスは、特別大きなものは無いものの割と活発です。

 

いつも通り、比較的大きな南側の2つのプロミネンスについてバーローで拡大撮影しました。

南西(右下)のプロミネンスがこちら。

② 12:46:15(プロミネンス:500コマ)12:50:40(太陽面:300コマ)
CORONADO Solar MaxII 60 + 2.25倍バーロー  QHY5Ⅲ178C 
AutoStakkert3で40%スタック RegiStax6でWeblet処理  ステライメージ8で合成

南東(左下)のプロミネンスがこちら。

③ 12:55:55(プロミネンス:500コマ)12:57:05(太陽面:300コマ)
CORONADO Solar MaxII 60 + 2.25倍バーロー  QHY5Ⅲ178C 
AutoStakkert3で40%スタック RegiStax6でWeblet処理  ステライメージ8で合成

快晴で雲の影響がないためか、どちらのプロミネンスも細かな構造が割と良く見えています。

Solar Maxを購入した数年前はプロミネンスもほとんど無くお蔵入り状態でしたが、このくらいコンスタントに見えると太陽を見るのが楽しくなります。