しろくまの日記

横浜在住の星好きなおっさんのブログです

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最低気温マイナス5度

昨日は最高気温が4度台でこの冬一番の寒さだったことに加え、夜になっても天気が良く放射冷却が大きかったせいか、夜半前には0度台になる冷え込みでした。 そして今朝6時に起きた際に部屋の外の温度を見ると気温が4.7度。意外に暖かいなぁと思っていたので…

1月18日の太陽黒点

数日前から割と大きめの黒点が出ているのは知っていましたが、先週半ばからずっと天気が悪く見ることができませんでした。 今日は午後から晴れの予報でしたがなかなか雲が取れず、15時を過ぎてようやく太陽がしっかりと顔を出しました。 この時点で既に太陽…

ATOM Cam2とmeteor-detectによる散在流星(1/7~14)

年初めのしぶんぎ座流星群で屋根の上にATOM Cam 2を設置した際、一晩分を1コマンドで処理できるようmeteor-detect用のバッチファイルを作成しました。4月まで目立った流星群はありませんが、それまで稼働させないのも宝の持ち腐れなので1/7から1週間、流星…

1月11日の太陽面

相変わらず晴れが続き、空の透明度も一段と悪くなっているように感じます。 今朝撮影した富士山は・・・ SONY RX100M6 200mm相当 CPL使用 一段と霞んでいるとともに、数日前から比べてあきらかに雪も減っています。 河口湖方向からは、GW頃の雪解け時に見…

1月8日の太陽面

この年末年始、ずっと天気の良い日が続いています。一時的に雲が広がることはありますが、本格的な雨はクリスマス前から20日近く降っていません。 天文趣味人としてはありがたいことなのですが、空の透明度が日に日に悪くなっているように思います。 こちら…

2023年初の満月

昨日1月7日は満月でした。 日没と月の出がほぼ同時刻で地上の風景を入れた月の出が撮れるという事で、いつもの場所で撮影しました。 1/7 17:00 EOS R6 100-400mmF5.6-8 手持ち撮影 1/7 17:00 EOS R6 100-400mmF5.6-8 手持ち撮影 アメリカではウルフムーンだ…

しぶんぎ座流星群2023

今年のしぶんぎ座流星群は極大が1月4日のお昼ごろということであまり期待はしていませんでした。更に、ふたご群の時から使用しているmeteor-detectによって動画からの検索が楽になったこともあり自宅で動画のみというお気楽観測とすることにしました。 スチ…

2023年の元旦

ブログをご覧いただいている皆様、あけましておめでとございます。 今年もよろしくお願いします。 初日の出を有難がるつもりはないのですが、この季節は朝起きると日の出前ということで見に行ってきました。 1/1 6:56: EOS R6 100-400mmF5.6-8 1/1 7:00: E…