しろくまの日記

横浜在住の星好きなおっさんのブログです

ISSの上空通過(8月1日、8月2日)

7月下旬から続いたの夕方のISS観測好機もあと数日になりました。

とりあえず8月1日、2日に撮影したISS通過です。

 

EOS 6D  SIGMA 8mmF4FISHEYE  F4  0.6sec  ISO10000  221枚 SiriusCompで比較明合成

EOS 6D  SIGMA 8mmF4FISHEYE  F4  0.5sec  ISO6400  411枚 SiriusCompで比較明合成


両日とも対角魚眼でも収まらない好条件の通過で、特に8月1日はほぼ真上を通過、金星並みの明るさで肉眼でも最高のショーでした。

 

とはいえ、真の梅雨明け(?)後の好天続きで夕涼みを兼ねて積極的に撮影してきましたが、昼間晴れていても夕方から雲がでるパターンの日が続き(それも何故かISSが通過する北天に雲が多いような・・・)、思ったほど条件よく撮影できていません。

更に日の入り後も30度を割らない日が続き、夕涼みにもなっていません。

 

明日8月4日で、条件の良いISS通過はしばらくお預けです。ちなみに気予報では明日の夕方は雨です。

 

8月2日にISSを撮影中、遠くでドーンという音が響いており最初は雷かと思ったのですが、どうやら花火のようです。
撮影完了後、音のする方角が見える場所を探すと、ランドマークタワーの横で花火が上がっています。どうやら横浜港の花火大会のようです。
花火が見える場所を何とか見つけ、望遠レンズを持ち出して撮影しました。

 

EOS R6 100-400mmF5.6-8  400mm  F8  1.6sec  ISO400

EOS R6 100-400mmF5.6-8  400mm  F8  3.2sec  ISO400

EOS R6 100-400mmF5.6-8  400mm  F8  5sec  ISO3200

手前のマンションで下半分はみえず左右も木と木の隙間の2~3度ほど、20センチも横にずれると手前の木の葉に邪魔されるという超ピンポイントの撮影場所です。
事前に知っていればもう少しまともに見える場所に行っていたのですが・・・でもそれだとISSは見られないか。

 

さて、ここ数日は天気が良いため朝焼け&夕焼けも連日見ることが出来ています。

こちらは朝焼け。

 

RX100M6  24mm相当  ISO400  Pモード 露出-0.7補正

RX100M6  200mm相当  ISO640  Pモード 露出-0.7補正

こちらは夕焼け。

 

RX100M6

夕焼けの上に浮かぶ三日月(月齢2.7なのでちょっと太め?)も観られました。

 

RX100M6

RX100M6

最近はすっかり自宅から徒歩10分圏内で見える現象でお茶を濁しています。
そろそろちょっと遠出したいところですが、暑さにめっきり弱いしろくまとしてはこの猛暑が収まらないと何もする気が起きません。